企画運営事務(正社員/ジョブカフェ愛work・若年者の就職支援)

  • 企画運営事務(正社員/ジョブカフェ愛work・若年者の就職支援) の画像1
Item 1 of 3
  • 月給200,000円
  • 横河原線「松山市駅」から徒歩5分 駅チカ
  • (1)8:30~17:00 /月に3週間程度 (2)10:30~19:00/月に1週間程度 (3)9:45~18:15/月に1、2回程度(土曜日出勤) ※土曜に出勤した場合には平日が休日となります。 ※完全週休二日制 休憩1時間 残業月5時間程度 (同じ職種の方は0時間から10時間程度)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

愛媛県が設置した、若者の「働く」を応援する拠点 ジョブカフェ愛work(愛媛県若年者就職支援センター) では、企画・運営事務職(コーディネーター)を募集します。 【業務内容】 1.若者向け就職支援事業の企画・運営 セミナーや交流会、イベント等をチームで企画・運営します。具体的には、事業内容に関する情報収集や打合せ、企業・教育機関との連絡・調整(メール・電話・訪問)、お取引先とのやり取り、予算管理などを幅広く担当します。 また、広報活動や効果検証、企画書・報告書の作成などの書類業務も多いため、パソコンを使った業務に慣れていることが必要です。 2.センター運営業務 事業以外にも、ジョブカフェ愛workのSNS運用、利用者対応、相談予約受付、IT機器管理など、センターを支える業務を分担して行います。利用者である若者との対応では、状況や気持ちを理解しようとする姿勢や柔軟な対応力が求められます。 さらに、教育機関へのキャリア教育支援や、企業の人材確保支援事業も行っているため、多様な方と適切にコミュニケーションを図り、信頼関係を築きながら誠実かつ責任を持って業務に取り組むことが大切です。 【歓迎する人物像】 同様の業務経験は必須ではありません。以下のような姿勢をお持ちの方を歓迎します。 ・愛媛を「若者がいきいきと働ける場所」にしていきたいという思いに共感できる方 ・若者のキャリア形成や地域貢献、社会課題の解決に関心を持ち、前向きに取り組める方 ・チームワークを大切にし、多様な立場の方と誠実にコミュニケーションをとれる方 ・新しい知識やスキルを学び、業務に活かしていく姿勢を持てる方 当センターのHPやInstagramでは、実際の事業内容や職場の雰囲気をご覧いただけます。

お仕事の特徴

シフト制
フルタイム歓迎
長期歓迎
副業・WワークOK
駅チカ・駅ナカ
車通勤OK
服装自由
研修あり
未経験・初心者OK

シフト・収入例

【休日・福利厚生】 年間休日:122日 完全週休二日制(日・祝・その他指定日) 有給休暇:20日(採用後すぐ付与) 特別休暇:夏季休暇・リフレッシュ休暇 その他休暇制度:介護休暇・育児休暇・産前産後休暇(いずれも取得実績あり) 【働きやすい環境】 ・職員一人ひとりが「豊かに生きること」を大切にしており、ご家庭やご自身の都合に合わせて有給休暇を気軽に取得できる環境です。 ・募集職種の残業は月平均5時間程度です。 【福利厚生・サポート制度】 各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 通勤交通費支給(規定あり) 定期的な社内研修・勉強会を通じてスキルアップを応援します 産休・育休からの復帰実績あり 【地域に根ざしたやりがい】 愛workは、若者のキャリア形成を支援し、地域企業や教育機関とも連携することで、愛媛の未来を担う人材育成に取り組んでいます。 一人ひとりの仕事が「若者の成長」や「地域の活性化」につながるため、日々の業務を通じて社会貢献の実感を得られる職場です。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

企画運営事務(正社員/ジョブカフェ愛work・若年者の就職支援)

給与

月給200,000円
・資格手当あり ・8月に期末・勤勉手当支給(勤務期間による) *副業も可能です

試用・研修

試用期間あり (3か月)
雇用条件は本採用時と同じ

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 社会保険あり
  • 残業手当
試用期間3か月(同条件) 車通勤可(駐車場なし、自己手配)、通勤手当規定支給 規定により、旅費、駐車場料金を支給します。 昇給あり(1500円~/月)、社会保険完備 育児休暇・看護休暇取得実績有、資格手当 8月に期末・勤勉手当支給(勤務期間による) *副業も可能です

交通費

規定支給(月額支給上限 19,600円)
◆駅チカ・駅近 ◆車通勤可 ◆伊予鉄松山市駅より徒歩5分

勤務地

愛媛県松山市湊町4丁目8番地13 (勤務地)

アクセス

横河原線「松山市駅」から徒歩5分 駅チカ

応募資格

・ワード、エクセルによる文書作成ができる方 ・日常的にSNSで情報収集するなど利用している方 ・普通自動車免許あれば尚良し

勤務時間

(1)8:30~17:00 /月に3週間程度 (2)10:30~19:00/月に1週間程度 (3)9:45~18:15/月に1、2回程度(土曜日出勤) ※土曜に出勤した場合には平日が休日となります。 ※完全週休二日制 休憩1時間 残業月5時間程度 (同じ職種の方は0時間から10時間程度)

勤務曜日

月・火・水・木・金・土

休日休暇

有給休暇
夏季休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
日曜・祝日
年間休日122日 完全週休二日制(日祝他) 有給休暇20日(採用後すぐ)、 有給休暇に加えて、夏季休暇、リフレッシュ休暇があります。 介護休暇、育児休暇、産前産後休暇の取得実績あり *ご家庭やご自身の都合で気軽に有給休暇がとりやすい環境です。 *愛媛の若者が活き活きと働き、豊かに生きることを応援していますので、職員自身が豊かに生きることを大切にしています。

勤務期間

最低勤務日数:週5日
最低勤務時間:1日7.5時間

シフトの決め方

シフトサイクル: 1ヶ月
シフト提出時期:シフト開始の20日前
シフト確定時期:シフト開始の15日前

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

【応募の流れ】 1.Indeedよりご応募ください。 2.担当スタッフがIndeed内でメッセージをお送りします。 3.ご案内する担当宛てに、履歴書・職務経歴書をご送付ください。 (9月22日までにメールまたは郵送にて) 4.書類選考を通過した方を対象に9月30日(火)に選考試験を実施予定です。 【選考試験内容】 ・個人面接(30分程度) ・パソコン実技試験(Word・Excel) ・適性検査(40分程度/筆記試験ではなく、事前準備は不要です) 【採用時期】 令和7年10月からの採用を予定しています。 開始時期が難しい場合は、11月以降でもご相談可能です。お気軽にご相談ください。

採用予定人数

1名

問い合わせ

0899138686

会社情報

会社名

一般社団法人えひめ若年人材育成推進機構

会社住所

愛媛県松山市湊町四丁目8-13
求人情報更新日:2025/9/10

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力